<リンパ浮腫用>弾性着衣お求めの方へ
<リンパ浮腫用>弾性着衣お求めの方へ
KEA工房では乳がんや婦人科がんの手術・治療が原因で生じるリンパ浮腫治療の弾性着衣を各社取扱い販売しております。弾性着衣には主に腕の<上肢用>と脚の<下肢用>があります。
店舗では初めての方でも安心してご購入できるように、サイズ選定、製品の試着をすることができます。
弾性着衣を購入するためには?
医師の【弾性着衣装着指示書】が必要

医療機器のため、担当医から【弾性着衣装着指示書】を発行していただく必要があります。
【弾性着衣装着指示書】は症状に適した内容で記入があり、
それに沿った弾性着衣を着用することで効果を得ることができます。
- 担当医師(病院名)
- 圧迫力
- スタイル(例:パンティストッキング)
- 特記事項
※KEA工房ではこの圧迫力を決めることができません。
そのため、指示書がない方へのご試着・ご来店はお断りさせていただくこともあります。
弾性着衣を試着するためには?
来店には予約が必要

ご予約の際、対応スタッフまで下記項目をお伝えください。
- 弾性着衣装着指示書の有無
- 圧迫力
- スタイル(例:パンティストッキング)
事前に必要箇所の寸法計測のご協力をお願いする場合もあります。
商品はどうやって届く?
商品は自宅配送

そのため購入後のお渡しはご自宅配送、もしくは後日お渡しとなります。
※医療費申請に使用する領収証の発行も承っております。
>弾性着衣療養費支給について
指示書がないけど試したい
指示書がなくても購入できる製品も取扱い中
KEA工房では指示書が必要な商品以外にも、補助パットや鼠径部や下腹部への圧迫力のあるガードルなど
指示書がなくともお試しいただける弱圧の弾性商品もございます。
気になる方は担当医にご相談のうえ、ご検討ください。